ワンデーコンタクトは何枚入り?
ワンデーコンタクトには様々なタイプがあります。
●ノーマルタイプ
●乱視用タイプ
●遠近両用タイプ
●カラコン
クリアタイプ
ここで言う「ノーマルタイプ」と「乱視用タイプ」、「遠近両タイプ」と言うのは、いわゆるクリアタイプのワンデーです。カラコンではないタイプのレンズです。
これらのタイプは1箱30枚入と言うのが基本で圧倒的に多いのですが、シード社のワンデーピュアは1箱32枚入、アルコンのデイリーズアクティブは35枚入になっています。
さらに大手メーカーさんは3ヶ月分のお徳用パックも販売しています。
3ヶ月分なので90枚パックとして販売しているパターンが多いのですが、お徳用パックにおいても、更にお得な96枚入や100枚入を販売しています。
実際には1年365日なので、毎日1枚ずつ装用すれば1年間で片眼につき365枚必要になりますので30枚入だと単純計算で5枚足りなくなります。
そういう意味で言えば、32枚入や35枚入レンズが人気があるのは頷ける話ですね。
カラコン
一方カラコンの場合は1箱10枚入が主流になっていますが、1箱20枚入の商品や一部のカラコンについては30枚入も販売されています。
カラコンの場合はノーマルタイプのワンデーコンタクトとは異なり、大容量の90枚入3ヶ月分はどのメーカーからも販売はされていません。
また現在カラコンでも乱視用タイプと遠近両用タイプが発売されていますが、こちらもメーカーによって30枚入が販売されています。
遠近両用タイプのカラコンに関しては逆に10枚入が販売されていないようようです。
カラコンの場合、やはり目の色を変えて「おしゃれを楽しむ」と言う要素がウエイトを占めているので、またオケージョナルユース(時々しか使用しない」の方も多いので、小ロットで様々なカラーを楽しめるようにしているのだと推測されます。