コンタクトレンズに関して悩みを持っている人、意外に多いようです。
具体的に人数を調査したデータはないようですが、コンタクトレンズの装用者数は以前より概ね1,500万人~1,800万人、国民の約10人に1人がコンタクトレンズを使用していると言われています。

仮にその内の1割の方に悩みがあるとしても150万人~180万人いるということですから結構な人数になります。
コンタクトレンズに関する悩み
視力矯正の不具合
コンタクトレンズによる矯正視力に満足できない(見えにくい、見え過ぎる、ボヤけるなど)。
コンタクトレンズは良好な視力を得るための医療機器ですから、その点では一番大きな問題と言えます。
通常、単なる屈折異常(近視、遠視、乱視)が原因であるなら、適正なレンズを装用すれば良好な視力が得られるはずですが、例えば下記のような適正ではないレンズを選択しているとしたら良好な視力は得られないケースも出てきます。

●乱視があるにもかかわらず、乱視を矯正できないソフトコンタクトを装用している。
●乱視軸度の合わない乱視用コンタクトを装用している。
●レンズのフィッティング(目の上でのレンズの動きやカバーリング)などが不良。
●劣化したレンズを装用している。
●コンタクトレンズの装用には不適切な環境で装用している
●黒目に傷がある。
●etc
コラム記事「乱視用コンタクト(ソフト)」はこちらをクリック!
レンズの種類を変更すれば改善できるケース、データを少し変更すれば改善できるケース、新しいレンズに換えれば改善できるケース、残念ながら改善が困難なケースなど、まずは眼科さんで検査を受診し、その原因がどこにあるのか?を見つけることが先決です。
装用感に関する不具合
どんなに優れた素材のレンズであっても異物を目の上に乗せるのですから裸眼と同じと言う訳にはいきません。
しかしフィッティング(目の上でのレンズの動きやカバーリング)が良好であれば、また装用環境に問題が無ければ、慣れてきさえすればそれなりに快適な生活が出来るものです。
ここでいう装用環境とは、「冷暖房などの空調がキツイ環境」であったり「埃が過度に舞っているいるような環境」であったり「寝不足や体調不良」であったりと言う意味です。

もしフィッティングに問題があれば、状況によってはレンズの異物感やズレ、外れがあっても不思議ではありません。
また装用感に問題があれば、それに伴う目の不具合(充血、かゆみ、目やに、乾燥感、感染症など)が出てきても不思議ではありません。
こちらもやはり眼科さんで相談してみることをおススメ致します。
コンタクトレンズの着脱、関する不具合
ソフトコンタクトでもハードコンタクトでも慣れないと自身の目で着脱が思う様にできない人もいます。着脱が思う様にできなければ、コンタクトレンズライフを送ることは出来ませんし、誤った着脱方法を身に着けていたら、目に傷を付けてしまうこともあります。
レンズの着脱が上手にできない、またはハンドリングが上手くできないことが原因でコンタクトレンズからドロップアウトしてします人もいるくらいです。
ハードレンズもソフトレンズも着脱に関しては殆どの人は慣れてしまえば問題なくできるものです。ただ上手に着脱する「コツ」「ポイント」が理解できていないと思う様にできないということがありますので、しっかりと眼科さんでマスターできるまで頑張りましょう。

コンタクトレンズ関連の費用に関する問題
コンタクトレンズを使用する以上、一定の費用が掛かってきます。その額は選択するレンズの種類やケア用品、使用方法によっても異なります。また初心者の方はもちろんのこと、眼科さんでの検査は必要不可欠ですから検査代金も考えておかなければなりません。
「目の事だから高いレンズにしておいた方がいい」と考える人もいると思います。金額の高いレンズは確かに「酸素透過性が高い」「シリコーン素材を採用している」「UVカット素材を採用している」「薄型である」「ナショナルブランドのレンズである」などなど、付加価値が付いてお高くなっているのですが、でもそれ以外のレンズも決して悪いレンズではありません。予算の範囲内で選ぶことも大切です。
コンタクトレンズのお支払やお届けに関して
コンタクトレンズのお届けに関しても折に触れて相談をいただきます。
一番多いのはやっぱり「急ぎで欲しい!」です。余裕を持ってご注文いただければ安心なのですが、やはりギリギリになっての注文となってしまうケースがよくあるのです。
コラム記事「コンタクトレンズを1日でも早く受け取るためにできること」はこちらをクリック!
コンタクトレンズ通販サイトでも各ショップさんごとに取り扱いレンズや在庫状況、当日発送の締め切り時間などすべて異なります。
アレッズコンタクトがおススメなのでは下記の点です
●土曜日、祝日も営業している
●17時までの注文で在庫レンズは即日発送
●お急ぎの場合、ゆっくりとしたメールのやり取りなど時間的にもなかなかできませんが、アレッズコンタクトは営業時間内はスタッフが常駐していますので、必ず電話が繋がります。その場で在庫確認、お客様のご要望、お届けが可能か否かなど、スタッフと直接やり取りができ、その場で可否がわかりますので、その点がなによりも安心できます。
