注文しましたが、確認メールが来ません?
当店ではお客様より御注文を頂くと自動的に注文受付のメールが、ご登録のメールアドレスに送信されます。確認メールが届かない時は以下の原因が考えられますので、受信設定などをご確認下さいますようお願い致します。
●メールアドレスを間違えて入力した。
●当店からの確認メールが自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまった。
●携帯のメールアドレスの設定で、「インターネットからのメールを受信拒否」あるいは「URL付きのメールを受信拒否」にしている等。
●メールボックスが一杯。
店舗からはどのようなメールが送信されてくるのですか?
ご注文頂いた際に自動的に送信される注文受付メールの他には以下のような内容のメールがあります。
「商品発送」メール
商品を発送した時に送信するメールです。但し、電話注文やFAXでのご注文の場合、商品発送メールは送信されません。
「コンタクトレンズのお届け予定日」メール
お客様のご希望の日時にお届けができない場合に送信しています。特にお届けご希望のないお客様には基本的には送信されません。
「データの確認」メール
お客様のご注文内容にご入力漏れなどの不備があった場合に送信しています。ご注文内容に不備があると商品の発送、メーカーへの発注に支障をきたし、御希望の日時にお届けができなくなります。
「お名前やご住所、お電話番号、メールアドレス等の確認」メール
お客様のご登録情報に不備があった場合に送信されます。
「NP後払いの審査が通りませんでした」メール
お支払方法の一つで「NP後払い」を選択されたお客様には、「与信審査」がございます。この「与信審査」が完了しないと商品の発送ができません。このメールは「与信審査」がNGのお客様に送信されます。
「その他」メール
その他、お客様からのお問い合わせに対する回答や、注文に不備はないものの当社より確認したい点などがあった場合、必要に応じて送信しています。
店舗からのメールを確認していなかった場合、どのような不都合が生じますか?
当社から送信致します注文受付メールと商品発送メール以外は、ご確認いただけませんとお届けなどに影響が出てまいりますのでお早めのご確認をお願いしています。
決済ができない
NP後払いの与信審査が通らない場合、お支払方法の変更が必要になってまいります。
ご注文データのご入力不備
ご注文レンズのデータに不備、もしくは不明点があった場合、確認ができない内はメーカーへの発注が滞り、その後の発送にも影響が出てまいります。
「お届けご希望日に間に合わない
お客様のお届けご希望日に間に合わない場合、メールにてご案内申しあげております。
悪天候、道路事情などによる商品・お届けの遅延
お客様のお手元にコンタクトレンズが到着するまでの過程に不都合が生じる際のご案内メールです。
お客様情報の変更にご注意ください
お客様情報をご登録いただきますと、次回以降、メールアドレス/パスワードのご入力によりご住所等の情報は自動入力され、ご注文がスムーズに進みます。
ただ転居などでご住所やお電話番号などが変更になった場合、ご登録情報の変更をしていない場合、旧住所へのお届けとなってしまいます。
現在、ヤマト運輸ではお荷物の転送にかかわる費用は全額お客様のご負担と言うことになっておりますので、転居の際にはくれぐれもご注意くださいませ。